2018
07.19
07.19

鰻の日はなぜ鰻を食べるのか?気になり調べてみると…
こんにちは(^ ^)
Ayanoです。
昨日鰻の日が近いからと
お昼にスタッフあみちゃんの親戚の方のお店から贅沢なランチを頂きました(o^^o)
鰻の日はなぜ鰻を食べるのか?気になり調べてみると…
昔から体調を崩しやすい夏にはウナギを食べて栄養をたっぷり摂ろうという考えがあったようで…
いま土用の丑の日にウナギを食べるのも、土用の丑の日は季節の変わり目にあたる為に体調を崩しやすいので、合理的とのこと!!
実際、ウナギにはビタミンAやビタミンB群など、疲労回復や食欲増進に効果的な成分が多く含まれていて
夏バテ防止にはピッタリの食材いえるでしょう。
とのことでした)^o^(
明日金曜は鰻の日です!!
皆さんも鰻を食べて
夏を元気に
楽しく過ごしましょう(^∇^)