2018
06.28
06.28

暑くなってまいりました!お陰様で真っ黒けに・・!
こんにちは
BOSSのボスです。
6月(水無月)もう終盤ですね!ところで雨がたくさん降る梅雨時期なのに”水の無い月”って??
「水無月」の”無”は”の”にあたる連体助詞らしく
「水無月」は”水の月”となるんだそうですね!
この時期、田植えが済み、田んぼに水を張る必要があることから
”水の月”→「水無月」と呼ばれるようになったそうです。
また京都では6月30日の「夏越しの祓(なごしのはらえ)」に「水無月」という和菓子をいただく習慣があるそうですよ!
BOSSの庭は秋の収穫準備が少し遅めに始めました!先ずは「ピオーネ」の袋かけ!
そして初物の「ポポー」
このポポーは熟して木から落ちるのを待ってみようと思ってます!
あっタイトルにある
お陰様で真っ黒けに・・!の話!
最近、我が家にトースターが仲間入りしました。
ポップアップ式トースター!
ポップアップトースターとは、
いわゆる昔ながらの「ポン! 」と、
ポップアップして食パンが出てくる食パン焼き器なんです。
トースターの専門家電!要はトースターのスペシャリスト!
嬉しげに焼くこと三枚目に事件は起こりました!
こんな感じで真っ黒けに・・・!
トースターのスペシャリストだけに力を持て余らしたのかもしれませんね!
そんなこんなで使いこなすのにもう少し食パンが必要と思ったボスでした。